\ コニー抱っこ紐ベストレビューに選ばれました! /
この記事は2019年6月の♡
インスタの広告で見かけてからずっと気になっていた『コニーぐっすり抱っこ紐』をついに購入しました!♡
じわじわ人気が高まっているコニー抱っこ紐ですが、「サイズ選びが難しい…」と、悩んでしまう方が多いようです。私も購入時かなり悩みました…!
インスタやTwitterなどで実際に購入されている方の着用レビューがとっても参考になったので、記事にまとめました。
私自身が選んだサイズや、着用感などもレビューしています。
「コニー抱っこ紐が欲しいんだけど、どのサイズを選べばいいんだろう…。」
「実際に購入した人のサイズレビューをたくさん見たい。」
という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事の目次
コニー抱っこ紐のサイズ感と選び方
サイズ選びは妊娠前の上着のサイズを基準に
コニー抱っこ紐は、赤ちゃんの月齢や重さと関係なく、妊娠前の上着のサイズを基準に選びます。
コニー抱っこ紐公式サイトのサイズ表がこちらです👇(クリックで拡大します。)

コニー抱っこ紐は、日本のS、M、Lなどのサイズよりも若干大きめの作りになっているそうです。
公式サイトでは、着用者の身長・体重・選んだサイズと、実際の着用写真も掲載されているので、こちらもかなりサイズ選びの参考になるかと思います。
使用しているうちに伸びていくことを考慮して、二つのサイズで迷った場合は小さいほうのサイズを選ぶといいそうです。
コニー抱っこ紐は色や種類によって伸縮性が違う
コニー抱っこ紐は、色や選ぶ商品によって生地の伸縮性が違います。
カラーがブラック・ストライプ・グリードの商品は、硬めで他のカラーよりも伸びが悪いようです。
SNSではグレーが特に伸びやすいと言われていることが多いです。
夏用商品の『コニー抱っこ紐サマー』は、通常のコニー抱っこ紐よりも小さめに作られていますが、サイズ感は同様になるよう設計されています。
サイズ選びも通常のものと同じ選び方で問題ないようです。
私の身長・体重と選んだサイズ

赤ちゃんが6月生まれなので、夏を涼しく乗り切るためにコニー抱っこ紐サマーのチャコールを購入しました!
私の体型は、身長157cm・妊娠前体重48kgくらい。普段選ぶ洋服のサイズが、S~M(7~9号)なので、XSかSかMか…?サイズ選びが難しかったです。
実際に購入された方のレビューを拝見して、Sサイズを購入しました!
コニー抱っこ紐(サマー)の着用レビュー【口コミ】
生後0ヶ月・新生児の頃
出産前に購入していたコニー抱っこ紐。無事出産・退院後に早速使ってみました!
結果、サイズはSでぴったりでした♡
ちなみに産後体重が戻らず現在55Kgです。涙
妊娠前の体型に合わせて購入しましたが、産後太ったままの体型でもSサイズで大丈夫でした。このとき赤ちゃんは3100gくらいです。
着脱もめちゃくちゃ簡単です!
赤ちゃんも苦しそうな様子もなく、しばらく抱っこしているとスヤスヤ気持ちよさそうに眠っていました♡

首がまだ座っていない新生児の頃は、頭を抱っこ紐の中に入れてあげると安定します◎
かわいいです~密着感があるので幸せな気持ちになります…!
お散歩やちょっとしたお買い物なら気軽に使えてとっても便利だと思います!
家の中でもサッと使えるのがうれしいですね。寝かしつけにも活躍しそうです。
生後3ヶ月頃
生後3ヶ月くらい経つと新生児の頃よりもぐんと体が大きくなります!!
首が座るまでは抱っこ紐の中に頭を入れて固定するのですが、うちの子は頭を入れようとしても動いてしまって入らなくなってしまいました…なので手で支えてます。

もう少しで首も座りそうなのでそれまでの我慢です…!
▷2019.10追記 コニー抱っこ紐(オリジナル)の着用レビュー【口コミ】
コニー抱っこ紐を製造・販売している会社 “KONNY BY ERIN” 様がこの記事を目にとめてくださり、なんと!2019年6月度のベストレビュアーに選ばれましたー!!
それだけではなく、コニー抱っこ紐オリジナルをプレゼントしていただけたのでこちらもレビューしたいと思います!
パパ用に選んだオリジナルのベージュ

サマーはすでに持っていたので、パパ用にとコニー抱っこ紐オリジナルのベージュをいただきました◎
👨パパのスペック
身長166cm
体重70kg
選んだのはMサイズ
なぜか妊娠して太っていく私と一緒に太っていったパパ…👨笑
お腹が出てるので少しだけきつそうでしたが、サイズ感的にはぴったり!という感じでした。
私も着用してみたのですが、サマーのSサイズに比べるとかなり大きく感じました。
サマーのSがジャストサイズだったので、「Mサイズももしかしたら使えるかな?」と思っていましたが難しそうです。
公式サイトでも書かれている通り、二つのサイズで迷った場合は小さめを購入する方が無難かなと感じました。
サマーはさらっとしたメッシュ素材で夏場にぴったりでしたが、オリジナルの生地もなめらかな触り心地で気持ちいいです!
実際に購入された方のサイズレビュー【参考】
インスタでハッシュタグ#コニー抱っこ紐着用レビューで検索すると、実際に購入された方のレビューが見れるので、サイズ選びの参考になります。
実際にコニー抱っこ紐を購入された方のサイズレビューを元に、『身長・体型・選んだサイズ』をいくつかまとめてみました。
身長 | 体型 | カラー・サイズ | サマー |
150cm | 普通 | チャコールXS | |
155cm | 普通 | ベージュXS | |
156cm | 普通 | ベージュXS | |
157cm | やや太め | チャコールM | ○ |
157cm | 普通 | ブラックS | |
159cm | 普通 | クリームS | ○ |
161cm | 普通 | ストライプS | |
164cm | 普通 | チャコールS | ○ |
172cm | やや細身 | ブラックM |
インスタでレビューされているほとんどの方が実際の体重を公表されてないので、いまいちピンと来ません。笑
同じような体型でも選んでいるサイズが人によって違ったりすることも…!
とにかくレビューをたくさん見てから購入サイズを決めました。
コニー抱っこ紐のサイズが合わないので、交換したい
いくらレビューを参考に選んでみても、実際に購入してみたらサイズが合わなかった…なんてこともあるかと思います。
コニー抱っこ紐は、一定の条件を満たしていれば、返品も受け付けてくれます!
商品の交換という手続きではなく、「返品(および返金)」と「新規購入」の組み合わせになります。
返品の場合の送料は、購入者負担になるので注意しましょう。
詳しい返品条件については、コニー抱っこ紐公式サイトの「キャンセル・返品・交換について」のページで確認してみてくださいね!
コニー抱っこ紐を購入するには?
コニー抱っこ紐は、Konnyオンラインストアで購入することができます。
海外からの発送になりますが、私のときは購入してから3日ほどで到着しました。
Amazonでも取り扱いがあります。
公式ショップよりも種類は少なめですが、セール価格で買えることもあるので要チェックです…!
楽天市場では現在取り扱われていないようです。
コニー抱っこ紐のサイズ感まとめ
コニー抱っこ紐は通販のみの取り扱いのため、試着ができないのでサイズ選びがむずかしいようです。
赤ちゃんの成長に合わせて、使用しているうちに生地がだんだん伸びる設計になっているので、二つのサイズで迷ったら小さめを購入しましょう。
大きいサイズを購入してしまうと、抱っこしたときに赤ちゃんの重みでかなり下の方に下がってしまうことがあるようです。
もしサイズが合わなければ一度返品して、自分の身体と赤ちゃんにぴったりのサイズで使用することをおすすめします!
\ 👇 こちらも要チェック!ベビー用品が10%OFFになるAmazonのお得なサービスって? 👇 /
